
本記事ではブロックチェーンゲームSorare(ソラーレ)を始めたばかりの方のために、ゲームで必要なカードの購入方法を解説します。
こんなお悩みを解決
- Sorare(ソラーレ)に登録したけど、まず何をしたらよいかわからない
- カードの購入方法がわからない
わたしもSorare(ソラーレ)に登録して「さあやるぞ!」と思ったものの、何をしたらいいのか最初はわかりませんでした。
基本的なゲームの遊び方は、シンプルに下記を理解しておきましょう。
- 5枚の選手カードを選んでトーナメントに参加する
- カードを購入して自分のチームを強化する
Sorare(ソラーレ)に登録してから、”はじめてトーナメントに参加する方法”は下記の記事を参考にしてください。
ゲームの最初にもらえるコモンカードだけでもトーナメントには参加できますが、チームを強くしてゲームを楽しむためには、カードを購入したほうがよいですね。
300円以内で買えるカードもあるので、まずは気軽に安いカードを買ってみるのがおすすめです。
Sorare内でのカードの購入方法と決済方法はそれぞれ2通りずつあります。
カードの購入・決済方法
【購入方法】
- Manager Sales(固定価格)
- New Card Auctions(入札)
【決済方法】
- イーサリアム(ETH)で購入
- クレジットカードで購入
結論、カードの購入方法は「Manager Sales」「New Card Auctions」どちらでもOK。
ただし決済方法はイーサリアム(ETH)をおすすめします。
なぜかというとクレジットカードでの購入は手数料が10%と高いのに加え、「New Card Auctions(入札)」の決済方法には適さないからです。
イーサリアム(ETH)なら手軽に「New Card Auctions(入札)」を利用できるし、手数料もクレジットカードのようにかからない。
イーサリアム(ETH)で購入するまでのハードルは少しありますが、Sorareを楽しみたいなら、ぜひイーサリアムで購入しましょう。
カード購入方法は2つ
それではカードの購入方法を見ていきましょう。
NFTマーケットプレイスの「コインチェックNFT(β版)」でも購入できますが、今回は説明を省略します。
Sorare内での購入方法は下記の2通りです。
- Manager Sales
- New Card Auctions
「Manager Sales」はSorareを利用しているユーザーが販売しているカードを購入する方法、「New Card Auctions」は期限までに一番高い価格で入札すると購入できる方法です。
「Manager Sales」は「メルカリ」、「New Card Auctions」は「ヤフオク!」をイメージしてもらえると分かりやすいですね。
Manager Sales

まずは「Manager Sales」で購入する場合。
「Manager Sales」とは、Sorareのユーザーが自分の持っているカードを販売し、それをSorareのプラットフォームを介して購入できる仕組みです。
即決で購入できるので、日本人になじみのあるメルカリのようなイメージですね。
デメリット
- New Card Auctions(入札)よりも高く販売されているケースがある
- 直近で活躍していない選手やベテランの選手(今後活躍が期待しにくい)が多い
- 購入したいカードが販売されていない場合が多い
メリット
- 時間を気にせず、すぐに購入できる
- 将来活躍する可能性のある"お宝"が見つかるかもしれない
- 資金が十分にある場合には便利
「Manager Sales」は「New Card Auctions」よりも、"欲しいカードがそろっていない"と思っておくのがよいです。
というのも、Sorareのユーザーが販売しているカードなので、活躍しているレアカードを売りに出すことは基本的に少ないはずですよね。
実際にわたしが見たときも、良いスコアではない選手やベテランの選手が多かった印象でした。
スコアの良いカードは当然ですが高額で販売されています。
なかには1億円以上で販売されていたカードもありましたが…そういうのはちょっと初心者には次元が違う話ですね。
とはいえ「New Card Auctions」では、ねらった金額で落札する難しさもありますし「Manager Sales」で購入するのもOKです。
前年はあまり活躍していなかったけど、ブレイクする可能性のある選手もいますからね。

それでは「Manager Sales」のチュートリアルです。
画面左上の「Market」から「Manager Sales」に進むと、上図のような画面に。
左のフィルターで「リーグ」や「ポジション」など設定して探すことができます。

「Manager Sales」では販売価格が決まっているので、欲しいカードがあれば「Buy」をクリックしてすぐに購入できます。

ためしに「Price」でフィルターをかけてみましょう。
なんとクリスティアーノ・ロナウドのとなりに、旗手玲央が€1,154,465(≒1億5千万)で販売されています!
驚がくの価格ですね…。
これは計算合っているのか?と疑ってしまう価格設定…。
New Card Auctions
つぎは「New Card Auctions」で購入する場合。
「New Card Auctions」はSorareが新しく発行するカードを競争入札で購入する方法です。
入札期限までに一番高い価格で入札したひとが購入できます。
終了時間ぎりぎりまで価格が上がるので、最後まで目が離せませんね。

デメリット
- 購入価格相場が読みにくい
- 入札期限ぎりぎりまで見ておく必要がある
- 入札期限が不定期(深夜の場合もあり)
- 「Manager Sales」よりも割高になる可能性もある
メリット
- 安価に購入できる可能性がある
- 「Manager Sales」に販売されていないカードを購入できる
「Manager Sales」で欲しいカードが見つからない場合、または価格が高い場合は、「New Card Auctions」で探すと購入できるかもしれません。
ただ「New Card Auctions」は入札期間が不定期なのと、価格が読みにくいのが難点です。
入札終了時間が深夜だと画面にはりついて見ている訳にもいかないですし…
入札終了ぎりぎりで価格が跳ねあがる可能性もあります。
なので「タイミングがよければ購入できる」といった気楽な心構えでいるとよいでしょう。
イーサリアム(ETH)で購入する方法
まずはイーサリアム(ETH)でカードを購入する方法を紹介します。
「まだ暗号資産取引所でイーサリアムを買ったことすらない…」方にはハードルが高いかもしれませんが、一度やってみるとクレジットカードで購入するより使い勝手がよいですよ。
イーサリアムで購入するために、下記の手順が必要です。
- 暗号資産ウォレット(メタマスクなど)をブラウザに追加
- 暗号資産取引所でイーサリアムを購入
- 暗号資産取引所からイーサリアムを送付
メタマスクをブラウザにダウンロードしていない場合は下記の記事を参考に。
暗号資産取引所をまだ持っていないかたは、下記の記事が参考になります。
Sorareにメタマスクウォレットを接続

Sorareにログインしたら、右上のウォレットマークをクリックしましょう。

「Connect my wallet」でメタマスクを接続。

右側にメタマスクの接続画面が表示されます。
パスワードを入力してロック解除します。

ロック解除したら「次へ」でメタマスクをSorareに接続します。

「接続」をクリックすると、メタマスクとSorareの接続は完了です。
これでメタマスクに入っているイーサリアムをSorareに送れるようになりましたね。

このタイミングで「Amount」に金額を入力して「Deposit」をクリックすると、メタマスクからSorareにイーサリアムを送れます。
ただ初めてカードを購入する場合は、まずカードの販売価格相場を確認してから送ることをおすすめします。
なぜならメタマスクからSorareにイーサリアムを送るときに若干ですがガス代(手数料)がかかるので、なるべく少ない回数で済ませたいですよね。
メタマスクからイーサリアム(ETH)をSorareに移す
ここからはイーサリアム(ETH)で購入する流れです。
まずはメタマスクからイーサリアム(ETH)を必要なだけSorareに移しておきましょう。

今回わたしは0.03ETHをSorareに入れておくことにしました。
「Amount」に金額を入力して「Deposit」に進みます。

画面右側にメタマスクの接続画面が表示されました。
ガス代(手数料)を見てよろしければ「確認」をクリック。
ガス代は$0.20と、OpenSeaでNFTを購入するときの手数料に比べればとても安いですね。

画面右下に「Confirmed transaction」と表示され、送付が完了しました。
New Card Auctionsで購入

それではSorareにイーサリアム(ETH)を移したので、まずは「New Card Auctions」でカードを購入してみましょう。
下記のカードに「Bid」してみます。
- Katsuhiro Nakayama
- スコア|30
- 2h55m10s|入札終了までの時間
- 2bids|現在入札している人の数

「Bid」をすると、自動的に入札可能な最低価格が表示されます。
今回は現在の価格が€0.70なので、わたしが入札できる最低価格は€0.926852となります。
「もっと高い価格で入札したい」という以外はこのまま「Bid」すればOK。

「Sorare」のパスワードを入力しましょう。

これで入札が完了です。
「HIGHEST」と表示されていれば、最高額で入札されている状態です。
このままだれからも入札がなければ、カードを獲得できます。

Sorareウォレットに入っているイーサリアム(ETH)は、画面右上で確認することができます。

入札をすると、上図のようにまだカードが手に入っていない時点で残高が減ってしまいます。
これは一時的に残高が減っているだけで、入札に負けた場合にはちゃんと戻ってくるので安心してください。
Manager Salesで購入

次は「Manager Sales」で購入しましょう。
「Buy」ですぐに購入できます。
念のため、出品者をクリックしてプロフィールを確認しておくのもよいですね。

購入すると「Buy」が出品者の表示に切り替わります。
入札終了期限ぎりぎりまで見る

「New Card Auctions」ですぐにカードをゲットしたい場合には、右上のフィルターで「Ending Soon」を選択して入札期限ぎりぎりのカードをねらうのがおすすめです。
わたしは残り30秒というところで入札をしてカードをゲットすることができました。(よく分からない選手ではありましたが…)

残り1秒が終わるまで価格が上がる可能性があるので、油断せずに画面から目を離さないようにしましょう。
クレジットカードで購入する方法
基本的にはイーサリアム(ETH)で購入するのがよいですが、クレジットカードでも購入が可能です。
クレジットカードでの購入は10%の手数料を取られるので注意です。
Manager Salesで購入
クレジットカードで購入するなら「Manager Sales」で購入しましょう。

購入したいカードの「Buy」をクリックします。

右上の「Credit Card」を選択して「Select/add a credit card」をクリック。

「Add a credit card」でクレジットカード情報を追加します。

クレジットカード情報を入力して「Add」をクリック。

先ほどの画面に戻って「BUY」をクリックすると購入は完了です。

New Card Auctionsで購入
結論から言うと、クレジットカードで購入する場合は「New Card Auctions」での購入はおすすめしません。
「New Card Auctions」でクレジットカード情報を入力しても、なかなか決済に進まずエラーになってしまったからです。

入札は期限終了時の最終価格によって購入が決まります。
そのため一度Bid(入札)しても、他の人がさらに高い価格で入札するとキャンセルになってしまいます。
人気カードは競争が激しいので、何度もBid(入札)を繰り返すことになります。
クレジットカードで何度も決済キャンセルするのは気持ち的によくないですよね。
わたしはクレジットカードの明細にエラーで未決済になっている支払いがたくさん並んでいるのを見るのが嫌でした…。

クレジットカードで購入するなら「Manager Sales」にしましょう。
まとめ
以上が「Sorare|ソラーレ」でカードを購入する方法でした。
カード購入・決済方法
【購入方法】
- Manager Sales
- New Card Auctions
【決済方法】
- イーサリアム(ETH)で購入
- クレジットカードで購入
購入方法はどちらでもOKですが、決済方法は手数料が安く「New Card Auctions」が手軽に利用できる「イーサリアム(ETH)」での購入をおすすめします。