暗号資産

BITPOINT(ビットポイント)で口座開設する手順

2022年3月28日

ビットコイン 青

本記事では暗号資産取引所「BITPOINT(ビットポイント)」の口座開設方法から購入まで分かりやすく解説します。

この記事でわかること

  • ビットポイントの口座開設手順
  • 日本円の入金方法
  • 暗号資産(仮想通貨)の購入方法(販売所)

BITPONTで口座開設しよう

BITPOINT

まずはBITPOINT公式サイトにアクセスしましょう。

メールアドレスを登録

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

「メールアドレス」と「携帯番号」を入力するだけでサクっと登録できます。

公式サイトのキャンペーンで紹介コードがあることを見落とし、わたしは1,000円もらえる機会を逃してしまいました…。💦

アイコン
ごりん

公式サイトのキャンペーンはしっかりと見ておくことをおすすめします。

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

入力内容を確認して次へ進みます。

BITPOINT口座開設

メールが送られてくるので確認しましょう。

ログインパスワードを設定

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

メールに届いたリンクをクリックし、ログインパスワードを設定します。

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

これで仮登録は完了。

BITPOINTにログインする

BITPOINT

登録したパスワードを使ってログインします。

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

ログインしたら総合開設の手続きをおこないます。

本人確認書類の準備

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

本人確認書類を用意しておきましょう。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

口座開設の申込みに進みます。

口座開設を申し込む

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

約定等の確認後、同意します。

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

確約事項にもチェックをいれます。

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

ここから個人情報を入力していきます。(下記は必須事項です)

  • 氏名
  • 性別
  • 国籍
  • 米国納税義務の有無
  • 生年月日
  • 住所
  • 取引契約締結の主目的
  • 職業
  • 年収
  • 金融資産
  • 役職
  • 投資経験
  • BITPOINTを知った経緯

本人確認書類をアップロード

BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT
BITPOINT口座開設
出典:BITPOINT

お手もとに「運転免許証」または「マイナンバーカード」を用意したら、スマートフォンでQRコードを読み込みます。

スマートフォンで本人確認書類とご自身の顔写真を撮影すれば申し込み完了です。

BITPOINTに日本円を入金

BITPOINTに入金
出典:BITPOINT

口座を開設したら、仮想通貨を買いたいときにすぐに買えるように入金までしておくのがおすすめ。

BITPOINTに入金
出典:BITPOINT

マイページ画面左側の「入出金」をクリックし、JPYを入金します。

BITPOINTに入金
出典:BITPOINT

銀行振込で入金

BITPOINTに入金
出典:BITPOINT

銀行振込はご自身がお持ちの銀行口座からBITPOINTの専用口座へ振り込む方法です。

振込元の銀行によって振込手数料が変わってきます。

振込先の入金口座はBITPOINTに登録すると自動的に開設されていますので、表示された「お客様専用入金口座」へ安心して入金しましょう。

即時入金

BITPOINTに入金
出典:BITPOINT

即時入金はBITPOINTに提携の金融機関であれば、手数料無料で24時間いつでも入金可能となります。

  • PayPay銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • イオン銀行

提携金融機関は上記のとおり。

まだこの中の銀行口座をもっていない場合には「PayPay銀行」をおすすめします!

PayPay銀行は半日あればネットだけですぐに口座開設できるのに加え、PayPayから無料で素早く送金できるからです。

わたしはPayPayに「みずほ銀行」を登録してますが、みずほ銀行から直接入金しようとすると必ず手数料がかかってしまいます。

ところが「みずほ銀行→PayPay→PayPay銀行」と経由して送金すれば無料で入金することができるのです。

ワニくん

これなら元々PayPay銀行にお金が入っていない方も、すぐに入金することができますね。

PayPayは現在670以上の金融機関に対応しているので、みずほ銀行でない方もおそらく同じようにできるでしょう。

BITPOINTに入金
出典:BITPOINT

PayPay銀行から即時入金してみましょう。

入金額を決めて「入金依頼」をします。

BITPOINTに入金
出典:BITPOINT

ログインします。

BITPOINTに入金
出典:BITPOINT

これで即時入金が完了です。

すぐに入金されるのでBITPOINTマイページを確認しましょう。

暗号資産「DEAPcoin」を購入

BITPOINTでDEP購入
出典:BITPOINT

先ほど即時入金した10,000円が保有資産に入っていますね。

なぜ1万円入金したかというと、口座開設キャンペーンで1万円以上入金すると「DEAPcoin」を1,000円分もらえたからなんですよね。

入金手数料は無料だし、もらえるものは貪欲にもらっておきましょう。

BITPOINTでDEP購入
出典:BITPOINT

せっかく1万円入金したので、暗号資産を買いますね。

「コインを買う」から購入金額を入力して確認画面へ進みます。

購入するのは「DEAPcoin」。

ご察しのとおり、こちらも口座開設キャンペーンで「DEAPcoin」を購入すると、購入金額の10%プレゼントしてもらえました。

BITPOINTでDEP購入
出典:BITPOINT

6秒以内に確定して購入します。

BITPOINTでDEP購入
出典:BITPOINT

なんと、10,000円あった資産が9,506円になってる…。

これがスプレッドという手数料ですね。

BITPOINT
出典:BITPOINT

2日後にあらためて見ると、9,506円→10,109円になっていました。

ワニくん

購入価格より上がっているのはうれしいですね。

以上が「BITPOINT」の口座開設から暗号資産を購入するまでの手順でした。


  • 本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。
  • 暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものではなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。
  • この記事を書いた人

ごりん

フリーランス・一級建築士|大学卒業後に建築・設備設計事務所に就職。3年間は設計・積算・工事監理業務を経験 → 建設関連のコンサル会社に転職し、4年間はコストマネジメントや調査業務に従事。 → 2022年8月から30歳でフリーランスに。|会社に頼らず個人で生きるヒントを自らの実践を通して発信。

-暗号資産