
本記事では、暗号資産取引所「DMM Bitcoin」について口座開設する手順を紹介します。
DMM Bitcoinは、クイック入金なら手数料無料で日本円を入金できるお得な暗号資産取引所。
口座開設してから最短1時間で取引ができます。
手順はかんたん下記4ステップです。
- メールアドレスを登録
- 口座開設フォームで情報を入力
- 本人確認
- SMS認証
基本情報を入力
それでは口座開設の手順を紹介します。
メールアドレス登録

まずはメールアドレスを登録します。

登録したアドレスにメールが届くので、確認しましょう。

届いたメールのリンクから口座開設手続きを進めます。
口座開設フォームで情報入力

口座開設フォームは手順にそって入力していきます。




すべて入力して内容を確認したら「申し込む」をクリックします。
本人確認書類の提出

次は「本人確認書類」を提出します。
- スマホでスピード本人確認
- 本人確認書類アップロード
上記2種類の方法がありますが「スマホでスピード確認」は手間が少なくすぐに口座開設が完了するのでおすすめです。
〇 スマホでスピード本人確認
- オンラインで完結
- 本人確認書類の提出は1種類のみ
- 最短1時間で取引可能
△ 本人確認書類アップロード
- 郵送物(認証コード)受け取りが必要
- 本人確認書類の提出は2種類必要
- 取引開始まで1~2日必要
参照:DMM Bitcoin

「スマホでスピード本人確認」をするためQRコードを読みとります。
本人確認書類は下記のいずれか1つを用意しましょう。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在留カード

本人確認書類の提出が完了したら、レバレッジ取引をする場合には「マイナンバー確認書類」を提出します。
投資初心者はレバレッジ取引しない方がよいので、提出をスキップしましょう。
SMS認証

続いてSMS認証をおこないます。
「コードを発行する」をクリックして、登録した電話番号(SMS)に送られた6桁の認証コードを入力します。

以上で申し込みは完了です。
口座開設審査を待とう

「口座開設申込完了」メールが送付されるので、審査を待ちましょう。

口座開設申込完了から23分で口座開設手続き完了メールが届きました!

審査が早くて良いですね。
マイページにログイン
口座開設が完了したらマイページにログインします。

口座開設したときはキャンペーンがあったので、さっそく2,000円をもらいました。

キャンペーンはタイムラグがあることが多いので、すぐに入金されるのはうれしいポイントですね。

無料で1時間以内に口座開設しただけで資産は2,000円アップ!

DMM Bitcoinの取引画面は上図のようになっています。
わたしは他の取引所に比べてちょっと分かりにくいな…と思いました。
ただ使いかたは慣れればさほど問題ないでしょう。
日本円を入金しよう

口座開設したので日本円の入金までしておきます。
クイック入金なら手数料無料なので、暗号資産を買いたいときにすぐに買えるよう、少額でも入金しておくことをおすすめします。
「振込入金」だと銀行の振込手数料がかかるので、必ずクイック入金にしましょう。

対象の銀行を選択して入金額を入力します。

金融機関にログインして入金手続きを進めます。
以上で手続きが完了するとすぐにDMM Bitcoin指定の口座へ入金されます。

入金も早くてかんたんですね。

入金ができたら、あとはタイミングをみて暗号資産を購入していきましょう。
以上が「DMM Bitcoin」で口座開設から入金までの手順でした。
日本円の入金手数料が無料になるのは高評価ですね。
【本記事の画像の出典】